ヤリスに乗って感動した話|nezuko_2000 @2000Nezuko #note https://note.com/nezuko_2000/n/n720ba2965c77
トヨタ ヤリス
バリバリのスポーツカーって訳でもないけど安価で十分な実用性を備えていて運転がとても楽しいクルマです
「どうしても後部座席が広くないとイヤ!」とか「軽自動車じゃないとダメ」って事情がなければぜひ検討して欲しい一台
独り暮らしなら困らない実用性
デザインもそこそこカッコいい
ヤリスと比較して欲しいクルマ
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/boon/02_grade.htm
ダイハツ ブーン/トヨタ パッソ
地方在住者の偉大な味方
最大のセールスポイントは全グレード運転支援システムが標準搭載でしかも車両本体価格が1,265,000円からというお手頃価格
OEMでトヨタ版もあるので近くにダイハツディーラーが無かったり、トヨタディーラーの檀家でもお求めやすいのも魅力(?)
1.0lの3気筒エンジンに力強さこそ無いけれど日々の通勤や買物には必要十分だし、他のコンパクトカーよりも自動車税が安くて維持しやすい
柔らかいサスペンションにフロントベンチシートで運転席と助手席が行き来できたり、充実した小物入れなど日常の道具としてよく考えられた設計は使ってみるとなんか良いってなるかも