現行アルトはベーシックカーだから老若男女に受け入れやすいデザインを狙ったのと、初代アルトのリバイバルデザインという意味合いも兼ねてああいう反抗期のゆるキャラっぽいデザインになったのかも
あとは和田誠の原案が丸っこいコミューターというよりはボックスカー寄りのデザインだったから
それに、クセのないクリーンなデザインにしたHA24とHA25のテザインがあっという間に飽きられてアルトとしてじゃなく、そこいらに転がってるただの車に紛れちゃった反省もあるから敢えて賛否両論出そうなアクのある感じにしたと思う
実際今見ても一目でアルトとわかるし、そんなに古臭さも感じない
それに女性向けにラパンが用意されてるし、男性向けにはターボRSやワークス、ちょっと価格帯は上だけどワゴンRスティングレーだって用意されてるから
発売から7年経ってアルトのデザインこれで良かったんじゃない?
と個人的に思ってる
だってアルトって老若男女に広く乗られるクルマだから特定の層にしかハマらないデザインにはすべきじゃないし、かといって当たり障りのない感じにするとすぐ飽きるし