昨日買ったナンカン AW-1ETRTOのスタンダード規格かと思って空気圧を純正+20kPaで調整したんだけどグニョグニョ感が酷くておかしいなと思ってサイドウォールよく見たら"MAX LOAD 500kg AT 300kPa"と書いてあったお前エクストラロードかよ!だったら"XL"とか"Reinforced"って書いとけよ!
フロント 280kPaリヤ 260kPaで調整したらグニョグニョ感が消えてカッチリした乗り味になったかちかちサイドウォールのお陰かもでもなんか音がうるさかったり乗り心地が硬かったりでエコタイヤっぽいし、あと割と左右にふらつくこれは仕方ないかでもESSN-1よりはマシになった
ちなみにETRTOのスタンダード規格だと240kPaが空気圧の上限エクストラロードだと300kPaが上限だったかも
思考の /dev/null
ちなみにETRTOのスタンダード規格だと240kPaが空気圧の上限
エクストラロードだと300kPaが上限だったかも