これ裕隆汽車との協業なんだ!裕隆汽車ってのは台湾最大の自動車メーカーで主に日産車の現地生産をたんとうしてるんだけど、80年代から度々自社ブランド車の生産にチャレンジしてるちなみに技術力は確かで、台湾向けの日産ブランド車を自社開発して売ってたりする(マーチセダンが有名)2009年に立ち上げたオリジナルブランドのラクスジェンが縮小傾向で「どうしたものかな」と思っていたらフォックスコンと手を組んでこんなことやっていたなんて!かつて水野和敏を招いて開発していたこともあるので電気自動車にそのノウハウが活きてるが期待
http://www.haitec.com.tw/tc/exhibition/electricvehicle.aspx
そういえば裕隆って電気自動車の開発も以前からやっていたんだった新しく発表したEVはどこにフォックスコンの技術が投入されているのか気になるやっぱりバッテリーやインフォテインメントシステムに期待?
思考の /dev/null