厳密に言うと自動車趣味なんて車種を選ばずとも楽しめるものなんだけど、”わかりやすく見た目が良い”、”分かりやすく楽しそう”、”分かりやすく速そう”という客寄せパンダ的な車種って2000年以前と比べると圧倒的に少ないよね
コスパ良く所有欲を満たせるクルマが少ないと言うべきかこれは自動車メーカーだけが悪いというよりも給料が安かったり、保険料や税金がバカみたいに高額だったりで「自動車はコスパが悪い」と若い世代に思われてるのがそもそもの原因なわけで超簡単に言うと企業は給料上げて、国は自動車の税金安くしろという結論に至るのですが……
思考の /dev/null
コスパ良く所有欲を満たせるクルマが少ないと言うべきか
これは自動車メーカーだけが悪いというよりも給料が安かったり、保険料や税金がバカみたいに高額だったりで「自動車はコスパが悪い」と若い世代に思われてるのがそもそもの原因なわけで
超簡単に言うと
企業は給料上げて、国は自動車の税金安くしろ
という結論に至るのですが……