bestcarweb.jp/news/261138
ランクルと並ぶ日本製オフロードカーの雄ジムニーはCAFE規制(メーカー平均燃費規制)の影響で欧州での乗用モデル廃止、ゆくゆくはHV化するとの噂が……
一方ランクルはHV化せずに欧州でなおも販売が続いている、新型もHV化せずに欧州デビューするのかも
スープラのときもそうだったけど、新型ランクルがHV化せずに済んだのはトヨタがハイブリッドカーを多く販売することで余裕を持ってCAFE規制をクリアできたから
プリウスには足向けて寝られないですね

フォロー

youtu.be/SmFfPFGo-Tg
ちなみにスープラはBMW Z4と兄弟車だけど、エンジンの制御が両者で全くの別モノ
Z4はある程度燃費を意識したおとなしめのセッティングに対してスープラは燃費度外視、アフターファイアを発生させるためにわざと多めに燃料を噴出するようセッティングしている
やっぱりこれもCAFE規制の(ry

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null