電気自動車でのレース、何がわたしに合わないのか考えて、おそらくわたしはエンジンが動いているところを見るのが先であり、エンジンを回すだけでは目的がないから車に積んでレースをする、というプロセスなんだな。エンジン回さずレースだけやるなら別に実際の車両動かす必要もなくて、ゲームでいいじゃん、という。

正直なとこわたしはベンチに乗っけたエンジンをぶん回して馬力勝負や回転数勝負してるだけでも楽しめると思う。

フォーミュラEはチームごとに車両を独自開発して持ち寄るんじゃなくて、運営が用意した同じ機材の塗装だけ変えて走るってとこも魅力を減じてるのかもなぁ。持ち寄り方式は企業規模勝負になってしまうデメリットもあるけど。

フォロー

@giraffe_beer 一応パワートレーンは各チームが開発したものを使ってますよ

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null