それでこの前、PS2時代のレースゲームやったらキーアサインの割り当てが自由にできなくてびっくり。あの時代は予め用意されたプリセットから選ばないといけなかったんだねぇ…… #frfr
そして当然の如くR2/L2トリガーにはアクセル/ブレーキは割り当てできず
そういえば、デュアルショック2(PS2の純正パッド)ってアナログトリガーじゃなかったもんね
久々に×ボタン連打でパーシャルスロットルやったから親指が痛かったヨ…… #frfr
あの頃の少年nezuko_2000はよくもまあ×ボタンアクセルでグランツーリスモやれたもんだと昔の自分に感心してしまった #frfr
なんて話をしてたら昔のグランツーリスモをやりたくなってきた
ハードオフで中古ソフト漁りに行くか? #frfr
パッド時代の最後の頃はステアリングをアナログスティック、アクセル/ブレーキをR2/L2トリガーに割り当てて遊んでたから親指痛くなくなったし、アナログ入力だからアクセルの強弱とかステアリングを切る加減の調節ができるようになってまあまあ快適(?)になった #frfr