名阪国道のΩカーブと沿線の名阪”酷道”を走ってみたい
名阪酷道こと、沿線の旧道には明治時代に開通した日本最古レベルの橋があるから見に行きたいんだよね道も適度に狭くて静かなワインディングで秋にオープンカーとかで走ったら気持ちいいんじゃないかな?
思考の /dev/null
名阪酷道こと、沿線の旧道には明治時代に開通した日本最古レベルの橋があるから見に行きたいんだよね
道も適度に狭くて静かなワインディングで秋にオープンカーとかで走ったら気持ちいいんじゃないかな?