かつてはシビック、ミラージュクラス(今で言うCセグ)がフィット、アクア的な立ち位置だったのがサブコンパクトカーや軽自動車の台頭で必然的に車格が上がってきたということなんでしょうねだった平成初期の感覚だと40、50代のオッサンはアコード、マークⅡに乗るイメージだったのが今やシビック、カローラスポーツに乗ってるからね(これは完全に偏見)
あ、衝突被害軽減ブレーキが義務化される来年からは車両価格がもっと高額になりますからね楽しみにしててくださいね☆
思考の /dev/null