フォロー

原付きも元々は自転車に簡易的なエンジンを搭載したバタバタのために設けられた枠だし、軽自動車もスクーターを4輪にしたような簡易自動車だったことを考えれば、簡易的な代用品に技術を投入してオーバースペックで仕上げて、古来から存在した上級の工業製品を駆逐するってストーリーはものづくりの歴史では割とよくあるケースなのかも
法規制や政治情勢でもづくりって発展することもあるのね

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null