今日疑問に思ったこと
ダウンサイジング向けターボと軽自動車向けのターボって性能要件違うのかな?

フォロー

と思ってなんの気無しにホンダの軽自動車のスペック表を見てたら、NAなのに最高出力が43kwも出ててビビった
ターボは自主規制の上限値47kwだからたったの4kwしか差が無い

· · SubwayTooter · 1 · 0 · 0

まあ、ホンダのターボ車は実測59kw出てるなんて噂もあるからターボ車を買う意味ないとまで言うつもりはないし、NAはパワーバンドが7300rpm、ターボは6000rpmだから低回転から楽にパワー捻り出せるのに対してNAは上までブン回してパワー絞り出す感じになるのかな?
高速道路とかバイパスで楽チンなのはターボだな

これもVTEC様のご利益かな?
S660にNAモデルが追加されたら上までエンジンをブン回すからむしろ既存のターボ車よりも楽しいかも?

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null