@apola しっつもーん日本における移民の同化ってどの程度行われてるの?フランスのアラブ系移民とか、ウイグル族迫害の話を読んでふと気になった
@nezuko_2000 ほっとんどまともに制度化されておらんね。現場次第ってかんじ。ひどい例だと小学校にすら行けんかったり。そうでなくてもノウハウが共有されてなくて、如何にも素人の施策(いわゆる「スリーエフ」: Food, Fashion, Festival; これをやると何か意味のある事をやった気にだけはなるやつ)ばかりで問題が放置されたりする例がとても多く、論文やドキュメンタリーに出てくるような例は特別に上手くいっているあくまで例外ってかんじ。草の根レベルで出来る事をしてる人はいるけど、全体に行き渡らせるには人もお金も技術も十分とはいえないのが現状かな。
思考の /dev/null
@nezuko_2000 ほっとんどまともに制度化されておらんね。現場次第ってかんじ。ひどい例だと小学校にすら行けんかったり。そうでなくてもノウハウが共有されてなくて、如何にも素人の施策(いわゆる「スリーエフ」: Food, Fashion, Festival; これをやると何か意味のある事をやった気にだけはなるやつ)ばかりで問題が放置されたりする例がとても多く、論文やドキュメンタリーに出てくるような例は特別に上手くいっているあくまで例外ってかんじ。草の根レベルで出来る事をしてる人はいるけど、全体に行き渡らせるには人もお金も技術も十分とはいえないのが現状かな。