@nezuko_2000 レベライザー要らないの・・・?
@tora シビハイって何年式でしたっけ?
@nezuko_2000 製造は2005~2010で、今乗ってるのは2010です。HIDです。交換しても多分HIDです。HID入れないと暗すぎて使い物にならないそうなので。
@tora アフターパーツならレベライザーは関係ないですね
ぶっちゃけレベライザーがぶっ壊れてても光軸さえ合っていれば大丈夫らしいです純正ハロゲンから交換する場合は
純正HIDの車で社外HIDに交換する場合は……
すいません、調べる時間をください(汗)
@nezuko_2000 ぇマジで?今が純正HIDなんだけど、ここから社外HIDと社外レンズに代わる場合はレベライザー要らない…?
手動のレベライザーさえ要らない…?
@tora 要らないそうです
というか純正ハロゲンの車はそもそもレベライザーが義務ではないので
でも、シビハイのような純正HIDの車だとオートレベライザーが義務なので、レベライザーが機能しなくなるのはダメかもしれません
ちょっと現時点では判断が難しいので時間をください
@nezuko_2000 💡 ピコーン
もしかして、ハロゲンのグレードを買ってこればレンズ変え放題…?
@tora そういうことになりますね
@nezuko_2000 凄いことを聞いてしまった…。シビハイ3個目いくか…(やめなさい)
@tora そもそもお聞きしますが、交換するのはバルブじゃなくてヘッドライトassy丸ごとってことですよね?
@tora えぇ……
@nezuko_2000 直視できないように六角形のカバーが付いてますよ。これはカッコいいのか?
@nezuko_2000 うわ、HIDから変えてる人いるけどこれは車検どうなんだ…
@nezuko_2000 ぇ、そうですよ?おかしいですか…?(ホンダに言ってくれ)