都内や京都でやたらとユニバースを見る機会が多いと思ったら、納期の関係で売れまくってたのね

東京五輪やインバウンド需要を見込んで海外製バスを日本で売ろうとする事業者が最近やたらと多いのはそのためか

最近だとオノエンスターっていう中国製バスのOEM車を販売している業者が出てきたり、イヴェコ製シャシに台湾製ボディを架装したバスを販売しようとした業者もいたな(こっちは頓挫した)

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null