フォロー

ロードスターRF乗ってきた 

まず感じたのは86以上にキツキツな運転席だということ。そもそもキャビンが狭いのと、ドライバーを包むようなトリムなどのせいなのだろう。しかし、特に嫌な窮屈感はないのでOK。
ドライビングポジションを調整していざ発進。乗り慣れないスポーツカーということもあり初手エンストを覚悟したが、半クラであっさり前進。2.2lエンジン故のトルクもあるだろうが、このクルマのクラッチペダルはストロークを短くすることで半クラの位置を掴みやすくしているようだ。オルガンペダルも足裏に吸い付くようにフィットする。踵を固定したまま踏み込めるので、細かい操作も思いの外やり易い。難を挙げるとすれば、私の小さい足ではヒールアンドトゥが少々やり難い。単にヘタという可能性もあるが…
低い視点のおかげか50km/h程度でもそれなりのスピード感が味わえる。ぶっ飛ばさずとも楽しい。持ち前のフットワークでヒョイヒョイっとコーナーをクリアしていく。変なテールハッピーの気もなくスタビリティはしっかり、しかしこの足取りの軽さはクセになる楽しさだ。ピュアスポーツカーなら公道でも安全にドライビングを楽しめるのだ。

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null