※意見には個人差があります もっと見る
実際ネットが普及していない時代を過ごした経験のある中高年の人達は情報リテラシーがデジタルネイティブ世代よりも低いからそのテのフェイクニュースや扇動を信じやすいのかなってのと、まだあの世代の人達には韓国、朝鮮人に対する差別意識が潜在的に残ってるからこそ余計にその情報を受け入れやすくなっている体質が出来上がっているのかも高須克彦さんのTwitterを見てるとなんかその辺よくわかるような気がする(一部の例の一般化)
俳句を発見致しました! もっと見る
@nezuko_2000『扇動を信じやすいのかなっての』
思考の /dev/null
俳句を発見致しました!
@nezuko_2000
『扇動を信じやすいのかなっての』