mstdn.nere9.help/users/mzp/sta の時調べたけど、単位面積あたりだとベイエリアも東京もたいしてかわんないんだよね。アメリカの家は全部でかいだけで

@mzp これ平均マジックでやたら光学な物件が値を吊り上げてるだけな気もする。単身向け、23 区でももっと安いとこいくらでもありそうだし、23 区に限らずに電車で通勤 1hr 以内の駅近、とかで調べるとまた値かわりそう。

フォロー

@orumin 70m2↑は高い物件しかないみたいなバイアスがかかりまくってる気はしますね。でもそういうところに住みたい

@mzp 気持ちはわかる、でもその広さだと郊外の中古戸建とか実はまあまああったり?

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null