ポッドキャストとか聴きながらコード書くのは平気だけど、プルリク書くのは無理だな

@mzp 頭がおかしくなっててもやりなおせるvs迷惑かかる

フォロー

@blackhole 実は同僚って迷惑かけてもいいらしいですよ

@mzp まぁ多少なら、ね…?
しかしどっちも言語野な気がするのにコード書くのは大丈夫なのって、コード書くときは出力メインで、プルリクで説明書いてるときは思い出したり読んだり入力メインだからなのかな?

@blackhole ソフトウェア開発時の脳をMRIでスキャンした研究があって小説とコードで脳の使う箇所が有意に違ったはずなんで、マジで使ってる脳の箇所が違うんじゃないかな

@mzp コード書くときは空間把握能力とか画像認識能力とか使ってる印象はあるけど、書くコードにもよるかもしれない。
面白いですね。

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null