七面鳥の下準備していくよー。
まずは骨を取ってきれいに水で洗うよ。これは内蔵はすでに取ってあるやつだったから楽だった。
終わったら塩や砂糖、ハーブなんかをいれた水に6時間以上つけておくよ。この水はブライン液って言うらしい。こうすることでしっとりとした焼き上がりになるんだって!
#ノキのアメリカ滞在記
めっちゃ血が出てきてびっくりしたよ。こんな本格的な料理するの初めて。
うまくできるかなー
#ノキのアメリカ滞在記
アクを取ったりしながら1時間位面倒見ようかしら。生姜があればクセを打ち消せそうだけど、ないので受け入れる。
#ノキのアメリカ滞在記
なんとなく骨は包丁で叩いておいたよ。ダシが出やすくなるかなー。
#ノキのアメリカ滞在記
そろそろ七面鳥を焼く準備に入りますかねえ。
焼くのに2時間以上はかかると思うのだけど、もうお腹すいた。うーん。
#ノキのアメリカ滞在記
ブライン液から出したらよく水洗いして、キッチンペーパーで水気を取っていくよー
できたら、中に詰め物。ほんとは色々入れるみたいだけど、めんどくさいので玉ねぎとりんご。たくさん入るかと思ったら、一つずつしか入らなかった!
#ノキのアメリカ滞在記
待って焼いてたら煙が充満して火災報知器鳴らしちゃったんだけど…
#ノキのアメリカ滞在記
ま、まあとりあえず大丈夫かな…?
で、足とかを縛って中身が出ないようにしたら、周りにたっぷりバターを塗って、オーブンに入れて400度くらいで焼いてくよー
大体2時間くらいやったら様子見かなー
なんか七面鳥の下に野菜敷いたり水入れて水分が失われないようにしたりするらしいけど、オーブンにそんな皿はないのであった。
#ノキのアメリカ滞在記
@solonoki アメリカの火災検知器すぐ鳴りますよね。私は電池を抜きました。
@mzp いいですね~!やりたいです