ワクチンの種類謎だけど、来たときにsecond doseの予約もしとけって書いてあるし、JJではなさそう
@zundan 書いてある会場と書いてない会場があるんですよね。まあ、行けばわかるかな。
@mzp https://vams.cdc.gov/ にログインして予約を確認するとスクリーンショットみたいなのが見えるんですけど、会場によってはVaccines carriedが無いのかな?打ってもらうと、Certificateの方にはロット番号までばっちり記録してもらえそうです。
@zundan countyの予約サイトで取ったせいか、そっちのアカウント持ってないんですよね。まあ、打った後教えてもらえるなら..。
@mzp へええ、なるほど。ハワイ群では、病院のサイトから申し込むとCDCからアカウントの案内のメールが届いてCDCのサイトにログインして接種スケジュールを探して予約するという流れでした。打った時にもらえるカードにもワクチンの銘柄とロット番号を書いてもらえると思います。
@mzp CDCの予約のページにワクチンの種類が明記してあったような気もしますー (って確認しようとしたら日本のIPアドレスからだとCloudflareさんに蹴られるのをはっけんw