フォロー

Kodiってメディアサーバー、わりといいな

@mzp Raspberry Pi 向けに OSMC とか LibreELEC という Kodi 専用ディストリビューションがあるので、適当に餘ってる Raspberry Pi とか stick PC とかあるならそれに突っ込んで TV に挿しておくと便利ですよ

@mzp 私の家の TV はレトロゲーム用に RCA たくさん生えてるの人から貰ったやつ使ってるんですが、チューナーがアナログしか生えてなかったから HDMI に永遠に Rpi 挿しっぱなしにして LibreELEC と録画サーヴァーで TV 代わりにしてます……。(PS3 のコントローラーとか iPhone とかをリモコンにしている)

@mzp ちなみに LibreELEC のほうが開発がやや活発的だけど、LibreELEC はパッケージマネージャーがない、OSMC のほうが開発は鈍いけれど apt コマンドが使える、という違いがあります(どっちもベースは Debian)

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null