I'm horse.車に乗ったり、船に乗ったり、鉄道に乗ったりして移動するだけの生き物
僕もかなりずぼらですけど乗れてるんで大丈夫だと思いますよ!w
なんか最近思ってるのはずぼらだから外車乗れないんじゃないかなぁと思っててw
いろいろ表示できて凝ってるなぁとは思うんですけど、国産のAB表示で充分だよなと思いますw
なんか外車だなぁw
ボクスターは3時間くらいエンジン掛けないと勝手にリセットされちゃうから使い方模索してる
ロードスターもAが家からの距離でBが給油(たまに忘れる)だ。みんな使い方似てるのね
ねむいね。
しごおわ在宅退勤!
なつやすみ2(ツー)に入ろうとしたらなんか図面届いたな…大量に。
クルマの維持費、払うときはすごく苦しい気持ちになる。だけど苦しい気持ちを引き摺ってられないからすぐ忘れるので、人に聞かれるとモゴモゴしがち。
おにく。
しごおわ退勤!
インドに持ち込むと乗車定員に係数掛けていいルールですからね。
ミニバン(インド基準)やめろ
アメリカで人気になれる真のコンパクトカーは軽トラでしたからね
スズキさんアメじゃコンパクトカー売れなさすぎて撤退しちゃったから……
新車に店員さんを満載してお客さんを怖がらせましょう!
店員さん(バラスト)
セットで店員さんがついてきます
思考の /dev/null