新しいものを表示
Mats さんがブースト

もしかして:アルコール入り飲料は当たり

Mats さんがブースト
Mats さんがブースト

叙々苑1000円ガチャを引きました!

・アップル(100%) 750円

合計: 750円


jojoen-1000-gacha.vercel.app

ボク車なんで――

叙々苑1000円ガチャを引きました!

・本格麦焼酎 不知火(グラス) 1000円

合計: 1000円


jojoen-1000-gacha.vercel.app

そらそうだよ肉食えないもん

Mats さんがブースト

[XユーザーのDE-TEIU🍟さん: 「Webアプリ「叙々苑1000円ガチャ」を作りました。 t.co/YxXrM5C5ed 世の中には、「飲食店のメニューから、合計金額が1000円以内になるように、ランダムに品目を選んでくれる」という趣旨のWebアプリがいくつかあります。(サイゼリヤ1000円ガチャなどが有名ですね) ふと「高級志向のお店のメニューで1000円ガチャを作ったらどうなるのか」という疑問を持ち、勢いで開発してしまいました。よろしくお願いします。t.co/kTTanxPo3F」 / X]( x.com/de_teiu_tkg/status/19516 )

いやだぁ…いやだよぅ…引き返してくれぇ…

電波の届く進行方向左側(東)の窓側に行ったものの、太陽のエネルギーに空調が負けており暑い。寝床に戻ります…

朝焼け見て(0440頃)、シャワー浴びて、朝飯食べて、二度寝したら、もう新潟港近辺で電波が入りました。
まだ朝なのに新潟の天気は晴れ30℃の館内放送という死刑宣告を聞いて、つらい気持ちになっています。

夕日みてた。水平線に沈むまで見れたのはこの旅最初で最後ですね。

神威岬灯台も見える。7月フェリーの特権ですね。

パリピな大学生みたいなのがデッキでボケ大会を開催しており、先行きが非常に不安です。

かえりたくないよぉぉぉぉぉぉぉ!

道の渋滞でトラックが遅れて、おまけこと乗客の乗船は遅れました。煙突の日陰はギリギリ生存できる気温。
さよなら北海道…日が長いのは良かったけど、次はもうちょっと涼しいときに来るよ…

ちょっとギリギリだけど小樽港に到着。安定と信頼のレーン(?)

不本意ですがワープを使うことに決定

だいぶ時間がなくなってきた。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null