I'm horse.車に乗ったり、船に乗ったり、鉄道に乗ったりして移動するだけの生き物
マキシマリストなので、車重1t未満で地面が触れるくらい着座位置が低くて、屋根が空いて、パーツがそこそこ転がっていて、他の羊と被らない運転がめちゃんこ楽しいクルマがほしい2
マキシマリストなので、車重1t未満で地面が触れるくらい着座位置が低くて、屋根が空いて、パーツがそこそこ転がっていて、他のネコと被らない運転がめちゃんこ楽しいクルマがほしい
静岡は本当にダメなんだけど、淡路島もけっこう長くてダメージ受ける
高速は運転での変化が少ない上に、いつまでも同じ県を走ってるという事実が精神的には応える(静岡)
ボクスター買うかエリーゼ買うかはかなり悩んだ(一応実話)
ロータス・エリーゼがほしい2
ロータス・エリーゼがほしい(発作)
地面から最小構成で設計したら車高は自ずと低くなると思っています(メカ設計者感)
花粉症のこの時期、Win-Winな話しすぎる
セコい話 もっと見る
駅前でティッシュ配りやってるおじさんに「そのティッシュ、あるだけ寄越しな!」と言ったら喜ばれた
Twitterで聞いた噂はマジだったんだ……
そうそうw、なぜならタイヤは地面に接しているので
地面に近い方が安心するw
普通のセダン・ワゴンすら着座位置が高くて不安に感じる体にされてしまいました。
車高が低い車、乗ってて怖すぎるンゴ
おビールしてました🍺。ブレンド美味しかった。
ねむいね。
ぼっちちゃん誕生日おめでとう!そして㊗第2期決定!そんな次のステージへ向けてのイケぼっちちゃんです#ぼっち・ざ・ろっく #後藤ひとり生誕祭2025
ぼっちちゃんおめでとう~~~~
マスタープランは段階を踏むみたいなことが書いてあったので、手始めに少し試して諦めるのかなぁとは思ってますが。どうなるんでしょうね。
見つけた。これだ。マスタープランから失われた川湯観光ホテル。https://x.com/kawayu_kankou/status/1812744596977311966?t=DBU57W88UxYtFIM2Aes9zQ&s=19
思考の /dev/null