新しいものを表示
Mats さんがブースト

Xユーザーのぜっきょ@さん: 「去年作ったやつだけど 夏の日中は開けると地獄ゾ 冬が個人的には好きです t.co/0BfmiDWjYA」 / X
x.com/zekkyon/status/180872766

頷きすぎて赤べこなった

Mats さんがブースト

おうち帰ってシャワー浴びただけなのに休日に突入しており涙。休日を労働に侵されてる。

やっとおしごとおわり。かえるで。

暑すぎる、もうおしまいだよこの地球(ほし)

普通にお金払って充電する充電器なのに車との相性が悪かったのか充電できなかっんですよね。一昔前の自作PC見たいな。

Mats さんがブースト

設備がない場所で条件つけるのは反則やろ~。業者は設備持ってるんやから、一律で電気代としてナンボか上乗せする辺りが落としどころちゃう?

あとあれですよ、充電器と車との相性問題で充電できないことがある。運悪いと詰みですよね。

Mats さんがブースト

実際エニカでBEV借りて乗った時はどこの急速充電器を使うか
という工程を立てて移動することがめちゃくちゃ面倒だったね

まあ、「充電残量50%以上で返却の条件つけるな」とか「そもそも、充電設備もない場所でBEVのカーシェアやるな」とか言いたいことは山程ありましたが……

もちろんワタシもなので安心して欲しい(?)

理論的にはそうなんだけど、計画性がなかったりズボラだったりな人には向いてないかも。片付けができない人は “元あったところに戻すだけ” ができないように。

Mats さんがブースト
Mats さんがブースト

Twilio、「Authy」の多数の顧客電話番号流出を認めアプリ更新を呼び掛け - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/2407/04/news103.html

締切を有する労働は健康に害をなすので禁止されて欲しい。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null