I'm horse.車に乗ったり、船に乗ったり、鉄道に乗ったりして移動するだけの生き物
実際サーキットガチ勢だとこういうのあるけど、ジムカーナガチガチFD3Sはタイヤ屋根に積んでたのでなんかもう本気の人は何でもできるんだろうと思っている。https://x.com/rainblueiv/status/1948456891790549252
86/BRZの後部座席はタイヤ置き場ですよぉ
そうだね、単位の問題だね
二匹……?
ロードスターおじさん多いのなんでなんだろう。
86/BRZやコペンは割と若い人もおるけど、ロードスターはおじさん多いよね。
最悪乗れるっていう言い訳&心の余裕は大事ですよね
最悪、乗れるかどうかはけっこう大きいww
その荷物置き場がね大事なんですよwたぶん。
申し訳程度の後部座席はついてるよw 荷物置き場にしかならないけどww
街でロードスター見るとだいたい年配のおじさまが乗ってる印象あります。
ロードスター旦那が欲しがってるんよな。おじさんはロードスターに回帰するのだろうか。
基本2人で乗るなら4座以上のほうがいいですよね。じっさい。
二人世帯なので……いやひとりで買い物行ってもいいんだけど、重たいものを買うときは男手が欲しい。
二人…? (マイカーに二人以上乗ることは非常に稀)
ひとりなら助手席に置けばいいが、二人だとねぇ……。
こういうリスクがあるからドライビング性能は大事なんですよ。
ロードスターもフルバケじゃないし小回り聞くしクラッチ軽いから街乗りお買い物カー。
レンタカーで無限に乗れるので、機会があればぜひ。出会うハードルはかなり低いと思います。
そこまで言われると変な興味が湧くが、だいぶ耄碌してるおばさんが乗ると危なそうなのでやめておこう。
思考の /dev/null