I'm horse.車に乗ったり、船に乗ったり、鉄道に乗ったりして移動するだけの生き物
おやつを待ついぬ、とても姿勢がいい
それかせめて手当てくらいだしなさいよ
定時外の早朝移動、深夜帰着は廃止しろ高校
出張めんどくさ
ねむいね。
アレでるんだ。
ミライースGRスポーツ、MTしか設定ないのか
とはいえdctの変速スピードは乗ると楽しすぎるんだよね。
DCTすごい(いろいろと)
耐久性がカスでジャダーがやたらと発生しやすい上に修理がASSY交換になりがちなのでどえらいコストになりやすいっていうたのしいくるまだよ
始動直後に加速しようとするとガッタガタなるし、渋滞にハマって高低差ある道をトロトロ走ってると明らかに調子悪くなるし、そういうのを体験してガハハと言える人におすすめだよ
デュアルクラッチトランスミッション車選ぶと、もれなくシェフラーの乾式7速DSGの不具合の話で盛り上がれるよ
明日早いから早めに寝ないと。
PCのフロントケースファン、2個同じ回転数で回してるから低回転でも煩いのかしら。茶色くてお高いファンは2個セットだと回転数がズレるようになってるってどっかで見た。
一枚目間違えてドライブから消したので再投稿じゃ
なるほどなのです。機会があったらわたしもスクロールリング買おう。
ボールを回すとカチカチ操作音は出るのでそんなに悪くも無いですよ。とはいえ、スクロールリングの方がヨー慣性モーメントが小さくて操作力量は小さくてよいかも?
わたしはデーモンコアでPCを操作しています。つよそう。
ちょっとデーモンコアっぽい
我が家のは Slim Blade Trackball だからすり減らないので安心かもしれない。
思考の /dev/null