新しいものを表示

AP1-200、機会があれば所有したかったけどいま部品は手に入るんだろうか。

予定どおりに帰還できた。100点。

飲み会おわった。寝過ごさずに帰るぞ。。。

カイシャの飲み会ってやつをやっている

Mats さんがブースト
Mats さんがブースト

「困ってること、やりたいこと およびその目的を言語化しなさい」ってまさに会社入ってから先輩に言われ続けたことなんだよね。(いま出来ているとは言っていない)

有能後輩、たくさん現れて欲しいよね。

Mats さんがブースト

[昨年入社した新人さんが、あまりにも助けを求めるのがうまくて、「こいつ人生二度目か?」と思った話。 | Books&Apps]( blog.tinect.jp/?p=89263 )

ほんとこれ(この考えで手が滑った結果がいまの惨状だったり)

Mats さんがブースト

いつか買えるようになるさ……と言いたいところだが、ハイパフォーマンスジャンルの純ガソリン車は無理してでも早めに買わないと消える可能性ががが。

Mats さんがブースト

⊂⌒~⊃。Д。)⊃ねむいかえりたい

実際35mm換算で24-200mmが使えればおおよそ困らないからねぇ。そして1倍のマクロはあまり使わないが0.5倍くらいは意外と使ってる場面がある。スマホがかなり寄れるから、同じくらい寄れないと違和感を感じる人は多いらしいのね。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null