新しいものを表示

My Porsche、登録しただけで確認していなかったため、今更ですが確認しました。(中古で購入後3年程度経過)
結果、想定外のオプションはやはりありませんでした。ザ・素。まっしろ画面。

新潟港においてあったらべんだあ・あざれあの模型写真。(2019年撮影)進行方向軸対称に凹みがあるから両方に露天風呂があるかも…?

女湯は入ったこと無いから知らないねぇ。入れ替えとかないし。

Mats さんがブースト

女湯も露天ついてるかなぁ。

函館の良いところ:キハ281系が見れる(もういない)

洋上露天風呂は楽しいですね。

Mats さんがブースト

あとフェリーの風呂が楽しそう。

そういえば室蘭行きのフェリーもあったはず。高いからいつも検討テーブルに載らないけど。

往路の個人的おすすめは新日本海フェリー 新潟-小樽航路ですね。小樽0430着なので着いた日は丸一日遊べるのと、新潟1200発で乗船日も東京からならそこまで無理の無い行程にできます。

Mats さんがブースト

北海道、自走してみたいが、東京からやと上陸地点は苫小牧になるんかな。

わたくしの戦利品、グローブ(5000 JPY)です。

寝れないから終われないじゃない(?)

Mats さんがブースト

寝るまでが東京オートサロンです(?)

おたく帰宅。オートサロン2025完。

白黒ツートンカラーは盲点でした。もしわたしくしが買うならシルバー一択です(汚れが目立たないため)

Mats さんがブースト

あの青もええけど、実は白黒のツートンも地味に専用色でレア

身の回りにZC33S増えたし、サーキット行くと必ず見るし、あのクルマは大事な日本の文化だよなと思っています。

Mats さんがブースト

またZC33Sのオタクが増えたことは大変喜ばしいことです

まあ専用青はきれいな色なので、十分にいい選択肢ですね。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null