I'm horse.車に乗ったり、船に乗ったり、鉄道に乗ったりして移動するだけの生き物
所有 (走行できるかは問わないものとする)
名義変更すらしてないナンバーレス車を所有にカウントして良いのか(?)
あいつらスライドドアだから自分は降りれるんだよなぁ…
折角、小さいやつの隣に停めたのに、買い物が終わったらアルファードに変わっていて、しかもこっちに寄ってる……とか、別にそのアルファードのオーナーは何も悪くないが、勝手に腹を立ててるwww
あれ?ずっと所有して…
エッセ?何の話ですか?
BRZ試乗した時に運転以前に「乗り降りがしんどい」ってなった
駐車の苦手(?)な方の目印代わりにされて結局ドアパンされて敗北する回、あると思います。
ドアパンチされるので、誰も停めそうにない入口から離れた場所に停めよう(一敗)
なお癖になるので、車が何になろうと遠くに止める模様。
これ。どれだけ入口から遠くとも広い場所に駐車しがち。
ドアが長いクルマとか、サイドウィンドウが寝てるクルマは狭い場所だと死ぬ(汗)
肋骨痛めたときの乗り降りと段差の乗り越え、辛かったな…
乗り降りが楽、たしかにあるっすねぇ。親父のワゴン車程度でもかなり乗り降り楽だし。
エスロク乗ってた頃、着座位置が高いクルマに乗ると乗り降りがアホほど楽で驚いたことがある朝晩の通勤が死ぬほど快適だった代車なのに
着座位置が高い車に乗ると、景色のいい区間でガードレールの向こうがよく見えることに驚くことがあります。
元々狭いところが好きなのはあるけど、運転してる分には狭いほうが好きだったりします。助手席に乗るなら広くてちょっと座面が高いほうがいいですね~
まぁ、狭いけどねw
車の屋根は身長ギリギリで良いとされる。(屋根ないけど)
激しく同意できるやつだ。
思考の /dev/null