新しいものを表示
Mats さんがブースト

BRZ試乗した時に運転以前に「乗り降りがしんどい」ってなった

駐車の苦手(?)な方の目印代わりにされて結局ドアパンされて敗北する回、あると思います。

Mats さんがブースト

ドアパンチされるので、誰も停めそうにない入口から離れた場所に停めよう(一敗)

なお癖になるので、車が何になろうと遠くに止める模様。

これ。どれだけ入口から遠くとも広い場所に駐車しがち。

Mats さんがブースト

ドアが長いクルマとか、サイドウィンドウが寝てるクルマは狭い場所だと死ぬ(汗)

肋骨痛めたときの乗り降りと段差の乗り越え、辛かったな…

乗り降りが楽、たしかにあるっすねぇ。親父のワゴン車程度でもかなり乗り降り楽だし。

Mats さんがブースト

エスロク乗ってた頃、着座位置が高いクルマに乗ると乗り降りがアホほど楽で驚いたことがある
朝晩の通勤が死ぬほど快適だった
代車なのに

着座位置が高い車に乗ると、景色のいい区間でガードレールの向こうがよく見えることに驚くことがあります。

元々狭いところが好きなのはあるけど、運転してる分には狭いほうが好きだったりします。助手席に乗るなら広くてちょっと座面が高いほうがいいですね~

Mats さんがブースト

車の屋根は身長ギリギリで良いとされる。(屋根ないけど)

Mats さんがブースト

逆に背の高い車は重心が不安定な気がして食指が動かないw

ブラウザのタブは引き継がない派ですね。

在宅勤務にしたら多めに寝たのにいつもより早い始業時刻になった。やはり助かる。

Mats さんがブースト

ワイ買ったとき1万円超えてたのにもう半値ぐらいじゃん
これおすすめなので買いですよ 
https://kakaku.com/item/K0001586046/

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null