I'm horse.車に乗ったり、船に乗ったり、鉄道に乗ったりして移動するだけの生き物
中華そば 純 でお昼そば。にばし中華とチャーハン(800円)でお腹いっぱい。ツルツルの麺とあっさりスープがとても美味しい。あとチャーハンは安すぎ。宿の女将さんに教えてもらったけど、たしかにいいお店。
JAごしょつがるでトキ買いました。これもお土産。
薄々感じてたけど私がいるところだけ曇ってます(笑)
龍飛崎来ました。満足。
曇り空ですが、竜泊ラインは最高です…!
高山稲荷神社の千本鳥居。迫力ありますねえ。欲を言えばもう少し青空が見たいですが、涼しくて過ごしやすいのは良いこと。
朝ごはん。トキはお土産だと。
ねむいね。
よく聞けば(早口で短縮された言語を聞き取ることが出来れば)ってやつかも
まあ6時間近く扱かれたので津軽弁完全に理解した可能性あるかもしれない
ちょっと…??
津軽弁、全然わかんないよう。
あとは津軽と南部の歴史について教わる他、「なぜ彼女が居ないのか」「なぜポルシェに乗ってるのか」などを掘り下げられるなどした。
津軽弁、何言ってるのかわがんね。
津軽弁のオヤジに囲まれて酒を飲む会を強制終了してきた。
近所、Shellだったから愛用してたのにShellじゃなくなってしまって困った。出光になったけど変更する元気は特に無く、出光を使い続けている。
自宅から一番近いガソスタがEneJetなので、ENEOSアプリと提携クレカ、楽天ポイントを紐づけてクーポンで給油してた
ちょうどリゾートしらかみも通ったや。いつか乗ってみたいねぇ。
雲が厚いから見れないと思ってたけど沈む直前に見えたのでよかった。
千畳敷海岸で夕日を見て、今日はもうおしまい。
思考の /dev/null