I'm horse.車に乗ったり、船に乗ったり、鉄道に乗ったりして移動するだけの生き物
手持ちのライセンスを入れたらWindows 10になったけど、早々にWindows 11 にしなさいと言われてる私の新PC
長万部旅行行きたいね、けっこうすき
この表紙大好きすぎる
素人でもきららジャンプできるように背景に同化する台を作ってみた
きららジャンプ集合絵、後ろの方の人は数メートル跳んでそう
6日目I/Oパネル問題は解決しないものの、とりあえずWindowsを入れて火入れをした。メモリを盛ったのがどれくらい快適性に寄与するのかがちょっと楽しみ。
アンガーマネジメントのためのいい案がー浮かびました
アンガーマネジメント(怒りを最大限に高めてぶつけろ)だ。
アンガーマネジメント(キレたら6秒以内に殴れ)すき
そういえばわたしのiPhoneもイイジモとポォヴォだ。
旧型PCを組み戻すことで大画面インターネットを取り戻した。さて新PCどうしましょうかね…
Cooler master に 新マザボ載せてみた。一応取りつくが、パネルに対してジャックが下(左)寄り。
問題の原因は公差下限寄りのケースと公差上限寄りの新マザボだと組めないってこと…?もしそうなら運が悪すぎるし規格とはという感じもする。
イチロー選抜とは?とおもったらあのイチローさんだった。
イチローチームが豪華すぎひんhttps://www.youtube.com/live/rG1MMEhyA_Y?si=UMN54KvO16cC3O3Q
かなり箱キレイになった。組むかあ。
お隣のアッパーを決めてくるお姉さん、強そう。
混ざっちゃった…
ねえ、知ってる?爪楊枝の先にマヨネーズを付けて水に浮かべると、方位磁針になるんだよ
ダウナー系お姉さんに毎日カスの嘘を流し込まれる豆しば
ぶつけたバンパーを塗り直すとアレッ?てなる回
思考の /dev/null