I'm horse.車に乗ったり、船に乗ったり、鉄道に乗ったりして移動するだけの生き物
これでタイム更新間違いなし
おきた
今年は一日(いっぴ)から飛ばしていきますよじゃあないんだよ
スマホ開いたら航空機事故起こっててビックリした。
フラップの展開を敢えて半開きの状態にした状態で機体速度を敢えて加速気味にすることでスポイラーとエアブレーキを展開しケロシン管に火が干渉しないようにシフトさせてる、コレはマジで判断が何から何まで完璧だった
(2ヶ月ほど前から稼働させている) Dell モニタの色合わせをしたものの、全然白が合わなくてガッカリしていたら、5800Kの設定で校正をかけていたことが判明。6500 K で校正をかけ直したらバッチリ。無駄な時間を過ごした。
昨日断念した初詣を完了した。今日は並んでなかったので。
OZONI 2
ずっと家にいるとPCでテレビ視聴できたらなと思うときあります。
絶対零度以下を地球で唯一体験できる地、ふくしま。
福島県は今-400℃ですとても寒いです
おきた。
マイカー、500kmは確実に走れる (満タンで600~700km) 上で、数分でまた満タンに戻せる条件さえ満たされればICE車じゃなくてもいいとは思っている。(じゃないとクルマ旅が成立しなくなってしまうため。)
こじつけマナー講師「七尾のライブ映像はナナオのEIZOモニタで見ないと失礼。」
本質
安全さえ確保できたらあとはもう情報源から離れて寝っ転がっとけばエエどうせもう何もできないのだから
わかさActual Time of Departure: 17:05 になってますね
これ1.2mでサチってるのか
https://www.jma.go.jp/bosai/tidelevel/#area_type=class20s&area_code=1720400&point_code=145605&class30s=17002100&filter=1輪島港の潮位データ。
おわ 能登半島ライブカメラ一斉に開放された動く人、通行可否が見られるから参考にしてねhttps://www.jartic.or.jp/
思考の /dev/null