新しいものを表示

ゆうごはん美味しかった。キウイ味のアイス付き。

谷地温泉いいですね。浴槽がかなり渋くてずっと入っていられそうになるやつ…

Mats さんがブースト

投宿!本日はぬかびら♨。久々の二食付き。

霧が思ったより低いので景色も見えず。ちょっと読みが外れましたね。相変わらず良かったのはアプローチの道。楽しく走れます。

スレッドを表示

ナイタイ高原牧場、来るたびにインスタとか好きそうな人に寄っていくことで有名。昔は看板とトラクターが置いてあった気がするんだけど無くなった?

いちおう真面目に紹介しておくと、本別の浮舟というお店で、にんにく焼き(ライス付き)です。
肉は固まりからご主人が目分量でカットして焼いてくれます。だいたい450g程度とのことです。時間掛けて焼いた厚切りのお肉はあたりまえだけどめっちゃ美味しいです。
にんにく焼きとトンテキの差分はタレ(にんにくかデミグラスか)だそうです。

Mats さんがブースト

うぉっ…デッッッカ…!これがオトコノコの夢…

なんだか湿度がすごい高い感じする。霧も出たりしてるね。

R274を走って阿寒の道の駅まで来た。かわいい自販機がある。

朝風呂♨はもちろん最高なんですけど、朝から近隣住民の方がたくさん来ていて地元に愛される温泉なんだなと思いました。月極のパス(8000円/人だったかな?)もあるのでこの辺に住んだら間違いなく買うと思います。

昨晩スーパーで買っておいたサラダとパンで朝食。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null