I'm horse.車に乗ったり、船に乗ったり、鉄道に乗ったりして移動するだけの生き物
ほくほく線、電車でGoの難しいやつだった気がする
狭軌の160km/hだったっけ
秋の交通安全運動だ
外でたらパトカーが:resonyance:
目黒線と多摩川線ですかね。多摩川駅で分離された。
今は多摩川線?
新玉川線とかも世代バレワードかも
目蒲線って容易に発言すると年代バレますよ(ぼくも知ってるけど…)
雑巾で軽く擦ったら落ちたからサビではないのか?なんもわからん。
ゴム類をきっちり直すか、DHT載せるか、悩ましい。
ロードスター、たぶんうっすら雨漏りしてる気がする。
早起きしようと思っていたのにこんな時間
ねむいね。
近寄らんとこ
クラウン勢(ユーロアンテナ、アスリートに低グレードのホイール、トランクのエンブレ厶省略、男性2名乗車)
ありがたいことに駆動系は頑丈で、ハイテク装備は無いので…
納車1年でハブベアリングが死ぬこともあるゾ
そうだゾ新車に600万払っても、コンピューターがバグってTVが見れなくなったり、半年でヘッドカバーからエンジンオイルが滲んだりするゾ
600万払ってもトランク内装は剥がれ、ドア内装は浮き、雨の日にドアを開けるとトランクオープナーSWに雨水が落ちるよ。
ごめんね(?)
思考の /dev/null