I'm horse.車に乗ったり、船に乗ったり、鉄道に乗ったりして移動するだけの生き物
落石岬灯台まで散策。久しぶりに来ましたが静かでいいところです。ただこの暑さだと虫がブンブン飛んでるし、草はよく伸びて歩きづらいのでもうちょっと涼しくなって欲しいですね。途中から日が差してきたのと虫刺され防止で着て行った長袖(防寒用)も相まってけっこう暑かった。もう少し風が強いとなおヨシですね。
あさごはん。民宿の朝、こういうのが一番おいしい。
ねむいね。
二度寝しよ
さまざまな三種の神器
Bluetoothオーディオとスマホホルダー
車便利機能三種の神器・エアコン・保険・車検証
車便利機能三種の神器・・・
そもそも車ってだけで十分便利では??????????????
車便利機能三種の神器・エアコン・・
走行機能以外はエアコンさえあればいいんじゃないですかね??
世代的(?)にイニDでしか聞いたことないやつだ…
キンコンキンコン……。
車便利機能三種の神器。・アイドリングストップ・オートハイビーム・スピードアラートチャイム
実はアイドリングストップついてるんですよ (コンピューター弄って機能はキャンセルされている)
逆にアイドリングストップついてるんや?
クッションに隙間あるから穴に120mmファンつけたら空調服みたいになって涼しそう。
背中に空気が抜ける穴は開いてるから(震え声
マイカーも高額ではあるはずだけど便利装備ってなにかと考えると、オートライト、間欠ワイパー、アイドリングストップ、、、くらい?
いいなあ国産高級車。
国産車なので便利装備は一通りついている。
シートのベンチレーションだヒーターだの話をされているが、こちとらリクライニング機能すらないぞ。(フルバケ)
思考の /dev/null