投宿!本日はぬかびら♨。久々の二食付き。

ナイタイ高原牧場、来るたびにインスタとか好きそうな人に寄っていくことで有名。昔は看板とトラクターが置いてあった気がするんだけど無くなった?

いちおう真面目に紹介しておくと、本別の浮舟というお店で、にんにく焼き(ライス付き)です。
肉は固まりからご主人が目分量でカットして焼いてくれます。だいたい450g程度とのことです。時間掛けて焼いた厚切りのお肉はあたりまえだけどめっちゃ美味しいです。
にんにく焼きとトンテキの差分はタレ(にんにくかデミグラスか)だそうです。

うぉっ…デッッッカ…!これがオトコノコの夢…

R274を走って阿寒の道の駅まで来た。かわいい自販機がある。

昨晩スーパーで買っておいたサラダとパンで朝食。

うぉぉぉチェックイン!ホテルテレーノ気仙♨
いままでずっと勘違いしてたけど気仙の読み方は(けせん)じゃなくて(きせん)。

標茶の寿ゞ屋食堂でおゆうはん。生ちらしです。魚も貝も文句無しの美味さ。とびっこといくらの下に刻んだガリが入っていて絶妙な味でいい感じ。
たぶんお寿司屋さん(店内にあのガラスケースもある)なんだけど丼ものからラーメンまであるのがやや謎で気になるね。
(そしてセコマは3連続で終了)

裏摩周展望台で霧の摩周湖の実績を解除。これで異常独身男性とは言わせない?(でも “裏” だからやっぱり異常かもしれない。)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null