どうでもいいけどマツダのエンジンがよく壊れる話を聞くので、デザインだけマツダで内燃機関は他社が作った車があるといいのでは?って思ってアクセラハイブリッド(~2017)を調べてみたけど、確かにHV機構はトヨタなんだけどエンジンはマツダだった。
レビューとか読んでると「伝説のハイブリッド」とか書かれていて、悪くはないらしい。燃費もそこそこ。
そもそも私はマツダのATの変速タイミングがどうも苦手なので、無断変速のマツダならちょっと良いかなとか思ってしまう。
CX-5 (ディーゼル)に乗ってる友人曰く「マツダはカネがないくせに無茶な開発をするからすぐ壊れる。マツダはもういいかな。」って。
カネの有る無しでいうとトヨタがおかしいだけでは説あるけどな。だから初代プリウスとか無期限電池保証ができたんだろって。(去年あたりに終了したけど。)
思考の /dev/null
そもそも私はマツダのATの変速タイミングがどうも苦手なので、無断変速のマツダならちょっと良いかなとか思ってしまう。