正直、バスの中での両替や運賃回収が問題だと思うので、コンビニと連携してコンビニとバス停をセットにした上でコンビニで乗車券を売るなりした方がいいと思う。券売機もいいけど全部コストに跳ね返ってくるのよね。
@legasus バス停近くのタバコ屋で乗車券(回数券)を売っていた時代に戻る感じ?
@ef58 なんか戻した方がいい例とかあるよな。鉄道郵便輸送とかさ。田舎の鉄道は空気運んでるのに日本郵便は人手不足とかさ。
@ef58 あれ?そうではない?
思考の /dev/null