2009年に発売されたウルトラワイドディスプレイはリアプロジェクションだったんだね。巨大すぎ。
---
I can't believe how much I paid for this... - https://youtube.com/watch?v=Ngy9TIbREJE
概要
Ostendo CRVD43 湾曲デスクトップモニターの特徴
発売年:2009年(CESやMacworldで披露)
価格:当時の最安 6,500ドル前後(今回の購入は6,000ドル)
形状:43インチ湾曲ウルトラワイド、自然な約90度の視野角
解像度:2880×900、60Hz(応答速度0.02ms)
表示方式:内部に複数のDLPプロジェクターを搭載
色域:100% sRGB、99% Adobe RGB(ただし色ムラあり)
輝度・コントラスト:200ニット、10000:1
接続端子:デュアルリンクDVI、HDMI 1.3、USB 2.0ハブ(DisplayPort非対応)
サイズ・重量:本体のみ約25ポンド(約11kg)、鋳造アルミスタンド付きでさらに重い
その他:大型冷却ファン・巨大ヒートシンク搭載、動作音大きめ
評価:没入感と画面の広さは当時革新的だが、色精度や接続規格は現代基準では古い