MS-Officeってさぁ、タイトルバーがコマンドボタンとかで埋め尽くされてて、ウィンドウ移動させるのに一苦労する。相変わらず、ユーザーインターフェイスの何たるかを理解していない。タイトルバーにボタンをつけるな!!!!!!!
@trigon 画面が横長になったのにリボンで更に縦方向を詰めてきた時点で終わった感凄かった…。しかも未だに探してるボタンがどのリボン(タブ)に格納されてるのか探してしまう…。
@legasus ボタンをいっぱいつけるより、Excelの画面表示と印刷結果をいい加減ちゃんと合わせて欲しいよね。(Mac版を除く)
@trigon あぁ~、そういう要望もよく聴くよね。
@legasus Windowsのフォント表示とか、拡大縮小表示のテキトーさとか、基本部分が(使う人にとっての)まともな設計が未だに疎かになってるよねー。
@trigon 拡大縮小はホント適当だよね。フォントももっと綺麗に表示できるはずなのにあんまり進歩が見られないし。Copilotとか余計なものを組み込んでる場合じゃない。
思考の /dev/null
@legasus
ボタンをいっぱいつけるより、Excelの画面表示と印刷結果をいい加減ちゃんと合わせて欲しいよね。(Mac版を除く)