なぜかトマトが世界的に高騰していてトップバリュの紙パックが1番安かった時期があって買ってずっとそれ。なんならそのためだけにイオンに買い物行くくらいやで。いまでも紙パックのカットトマトだと1番安いんじゃないか?
@sukekyo いくらくらい?
@legasus いま缶だと、たまに98円あるけど148円からってよくみるね。トップバリュの紙パックは大体148円で安定。カゴメとかの紙パックは198円とかかなあ。おれの周囲調べだけど。缶ゴミ瓶ゴミ出したくないから紙パック最高なのよ。
@sukekyo あぁー、缶は邪魔よなぁ。もう一声安くなるとまとめ買いしたいレベルだなぁ。
@legasus 濃いめのトマトジュースでも代わりになる料理はあるけどね。こっちの方が全体的に甘いし。
@sukekyo ぁ、品種が違うから甘いのはよく分かる。
ん、てか今高騰なのか。業務スーパーのイタリア産カットトマトも上がるのかね…。(108円税別/4月時点)
@legasus そう、イタリアのトマト缶が軒並み高騰だったから日本でも高かった時期があってねぇ。今は好き好きなんだろうけど缶ゴミを出しにいきたくないんだよな。近所のジジババが監視してるところに挨拶しながら出すのがだるいから。
思考の /dev/null
@legasus いま缶だと、たまに98円あるけど148円からってよくみるね。トップバリュの紙パックは大体148円で安定。カゴメとかの紙パックは198円とかかなあ。おれの周囲調べだけど。
缶ゴミ瓶ゴミ出したくないから紙パック最高なのよ。