なんか高市政権不穏じゃない?!のみなさん!!!!!!!!
今日は官邸前デモあります!!
遠くのみなさん、行けないみなさんも、配信やタグ投稿や拡散で参加できます🫰
•受付や申し込み不要
•立ってても座っててもいい
•短時間でもいい
•手ぶらでもいい
•無理に声を出さなくてもいい
•遠巻きに見てもいい
•映り込みたくない時はマスクや帽子等持参がおすすめ、大きい音が苦手な方は念のためイヤホンや耳栓あると安心
•行けなくても責めない。拡散やハッシュタグ投稿、配信視聴、ご意見送付などなど、できることやりましょう🖖
RE: https://bsky.app/profile/did:plc:6odbrzw3j64dshtya33ckxe2/post/3m6doole6dc2t
現実的に芸術や知識を「誰にでも」開いておけないのは表現者や知識人側の事情のが強いだろ、って思っております。それを職業にした自分が対価を得て食っていくため。一定水準を超えた人にしか入手できないという付加価値を付けるため。
そういう運用してんのに「得ようとしないから得られない」「取りに来ないから得られない」みたいな態度は小汚い。かといって表現や知識の販売で生計を立てなくてもよい資産持ちだけがフリー配布できることになっても狂ってしまうし、だから現実的には「誰にでも」与えられないのは仕方ないの全然わかる、だから軽々しく「実は誰でも得られるし誰にでも与えられる」みてーなこと言ってんじゃないよ思う。
広告だけじゃなく、www で新しい機能ができると、テキストページで十分なwebページにその機能を盛り込んだ重いページができるので、webページ自体を見るのも昔のパソコンだとしにくくなる。だから、次々にパソコンを買い換えなくてはいけなくなる。
これが、「#経済成長」 である。
皮肉を言っているわけじゃない。マイクロソフトなんかは開発者セミナーで、
OSに新しい機能をたくさん盛り込む→新しい高性能なパソコンが必要になる→OSに新しい機能をたくさん盛り込む→新しい高性能なパソコンが必要になる→OSに新しい…
というサイクルを回していこう、そうすればこの産業が発展する、というようなことを言っている。
教団憎み自殺した兄の葬式、勝手に旧統一教会式に…「なんてことするのか」と山上被告 www.sankei.com/article/2025...
『その後、被告は一度は未遂で終わった自殺を再び考えるようになる。しかしさらなる自殺は図らず、旧統一教会幹部の襲撃を企てる。考えが変わったきっかけは母親の兄に関する言動だった。
被告「母の中で、兄は天国で幸せに暮らしていることになっていた。それは献金したおかげで、兄が生前苦しんでいたのは(教団から献金額の一部の)金を返金させたから、という理解になっていた」』
教団憎み自殺した兄の葬式、勝手に旧統一教会式に…「なんてこと...
欧米では知られていた戦争神経症 日本では「ないことに」 戦争トラウマに苦しんだ日本兵 傷に鈍感な社会反映 「慰安婦」や沖縄戦と距離 | 悲しや沖縄 戦争と心の傷 | 沖縄タイムス+プラス https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1580809
“PTSD(心的外傷後ストレス障害)の概念が日本で定着するきっかけは、1995年の阪神大震災だった。この前後、日本軍「慰安婦」被害者のトラウマはすでに可視化されていた。沖縄戦体験者の晩発性PTSDも2010年に発見された。
「本来なら、国として調査すべきだ。なぜ、兵士と同じ熱量が被害者には注がれないのか」
中村さんは、戦争トラウマに苦しまなかった多くの元兵士の存在に目を向ける。「国や上官の命令だったから仕方ない、と加害を合理化する構造があった。そして軍隊の中で自らの傷に鈍感になり、他者の傷に鈍感になってしまう構造も」”
高市早苗のXだが「安物に見えない服」とか「舐められない服」とかこういう価値観が男尊女卑家父長制の諸悪の根源だと思うんだけど、高市早苗は全身ズブズブの名誉男性なのでそういう価値観や考え方に疑念も持てないんだろうね。
裏を返せば「安物に見える服」や「舐めても良い服」を身に付けてる人間は「見下して無碍に扱っても良い」って言ってしまってるようなものだからね。
もっとキツく言えば「外見で人を判断しても良い価値観」を公言する人間が国のトップって…今の世の中では存在価値がないとすら思う。
「舐められない服」ってさあ…
死は不幸ではない 生は幸福ではない