死は不幸ではない 生は幸福ではない
みんなが自分の行く末に不安を持つって国として駄目じゃね
ちょい前にどこぞの医大の人が、高校生の時の勉強自体は女子の方ができるので成績順で取っていくと女子学生ばかりになってしまい、女子学生が医者になった時に楽な眼科医ばかりになってしまい困るので男女別枠で取っているって発言して大問題になってたなそーいや
いわゆる表現規制でも売買春でもポルノ流通の話題でもなんでもいいんだけどさ、「法で制限したら地下に潜ってコントロールができなくなる」論、今行われてるのは言うほど地上の商売か?ってのと、コントロールされてるか?ってとこに同意できるラインがないんだよな。
人間にはパーソナルスペースというものが存在すると認められていて、SW的な身体接触はそもそもパーソナルスペースを過剰に侵害するものであって、その時点で普通じゃない精神的負荷を認められるべきだと思うんだけど。社会的スティグマがないとしても「パーソナルスペースの放棄」がサービス内容に含まれる労働が普通の会社員と同列なわけないだろ
純粋に感覚的なとこの話なんだけど、性を買う側に対しては嫌悪感しかないんだけど、売る側に対しては無なのよな。例え動機がなんか儲かりそうだから的な軽いやつだったとしても。あと9時5時縛り的なライフスタイルができないからで、そのへん柔軟な性産業につかざるをえないケースも聞いてたりして、いやそこは社会がしっかり受け皿作れやとしか
要友紀子だけじゃねーな。
立憲や共産社民れいわはこういうフカソリベラルをなんとかしないと女性票を失うぞ。
自らは絶対しないのにセックスワークisワークとか抜かすこの手合いをなんとかしないと。
メサコンほんっと大嫌いなんで、GROKと猫談義して憂さを晴らしてる
むしろ企業が「排外主義ゆるさない」というメッセージを出したら、そこでリベラルな感じの人は満足してしまい、待遇の悪さや生活での衝突といった現実に起きている諸問題を見過ごしてしまいそう。
オジーの孫可愛いhttps://www.threads.com/@thatericalper/post/C8DxdtHsjdv?xmt=AQF0q1KvGwAiWB84utuj89C07i4mQ7-BogCEUFCm5qJGpA
カネに汚い奴らのせいで 生き物が 世界が 潰されてゆく
方舟に乗るのには 悪人である資格が必要
思考の /dev/null