昨日の昼頃から活動しはじめている大量投稿の件
・ランダムIDでFediverseのあちこちのサーバにアカウントを作る
・QRコード画像を添付した投稿を数人にメンションする
・QRコードの内容はDiscordサーバへ誘導するURL(直接および短縮URL)
ですが、fedibird.comでは投稿の受け入れを拒否しています。
なお、内容により選択的に拒否しており、発信元ドメインでの拒否は行っておりません。
ついては、たまにすり抜けてくることもあるかと思いますが、ご寛恕下さい。
どうせTRAsは黙殺するだろうけど、あの無双の女子ボクサー、ケリフ氏が患ってるDSDは5-ARDと確定したので、生物学的には男性ですね。JKRとの裁判もこれじゃ勝てないでしょう。
https://x.com/streamkamala/status/1853380183237222755
これに、じゃーキミどうやって生まれて来たん?ってツッコミ入れたけど返事もらえず終いにゃんねえ
https://x.com/nogawam/status/1548576237622542336?t=1CNNI-Hb1-q7kCbtzUzkrw&s=09
鍵引用即悪口か?ってなるけどさすがにこれにネガティブな内容とは思いにくいとこが🐦️🦜
https://x.com/kuronekojck/status/1852312734953578533?t=aY_ij4D0t0Gtaz58NbkXTQ&s=09
この間、古くの知人からネット上ではそれなりに有名な人だけど、春先に突然音信途絶えてから消息不明なんだけど、ネットのオンオフ関係なくその人と関わり合いのあると思える周辺の人からその人の話が全く出てこないので少し異様だ、という話を聞いていたが、今週の週刊金曜日の編集後記にその音信不通だった人の消息が書かれていた。
この人が過去に関わっていた仕事に関しては一定の敬意は表するが、個人的に、この人のネット上での仕草に関してや、歴史や哲学を扱う人としてはどうにも解せない言動の数々を十数年前から批判的に見ていて、しかも最近になり決定的な言動もあったので、訃報聞いても特段の感情も湧いてこないが、それなりに関わりのあった近い距離にあった人らから、いまだにネット上ではなんの言及もないのを見ていると、前からチラチラ聞いている「表からは見えないそうした人達で共有されているネットワーク」の中では何らかの意思統一がされていて、触れないでいるのか、それともその人が生存中に繰り出していた発言の数々を前から煙たく思っていて同調していると思われたくないので距離をとり、あえて言及しないのか、そうではなくて実は全く興味すらないのか。いずれにせよお悔やみ述べているのが、ネット上では対立の関係だった人達ばかりというのもなんだか哀しい話ではある
「未来のための歴史パネル展」で能川とともに共同代表だった岡本朝也も、氏の死について言及していない。どうなっているのか。
https://www.rokusaisha.com/wp/?p=20034
実は能川は嫌われていた、あるいは極端過ぎる主張により、ある時期から忌避されるようになった、それとも情勢の変化で触れにくい人物となってしまっていた?
それにしても、すべての差別に反対している人たち、ちょっと冷淡じゃないかな。
死は不幸ではない 生は幸福ではない