死は不幸ではない 生は幸福ではない
女になるための努力はするけど、女であることの苦労はしなくていい
「結婚しない女はヤバい」とか「化粧しない女はヤバい」とかそういうの
「◯◯しない奴はヤバい」のヤバいの中身を因数分解してみたくならん?あれ悪い意味での健常者仕草だろ
つか女らしさを作ったのは家父長制社会だろ
尺の都合で人生カットされねーかな
「あなたは女になるために何か努力をしたか」と問われて「はっ」となってはいけない「は!?」となれ
なんで「女性差別」をテーマにしている作品って途中から「でも差別されているのは女性だけではない…」みたいなエピソード盛り込み始めるのかねぇ。それはそうだし、それはそれで考えなければいけないことだけど、「女性」ってさ、「最も没個性的に扱われるのに、その一方で色々な役割を押し付けられる存在」だから、「女性差別」だけをテーマにしても描ききれないことの方が多いと思うんだけどな。
女性は存在していることに「理由」を求められることはない。しかし、それは被抑圧者としての女性の存在を抑圧者である男性(社会)が必要としているからであって、女性が差別されていないからではない。女性は、差別される存在として存在させられている。その一方で、その「声」は聞かれないし、記録されないし、尺の都合でカットされるのである。
女性に生まれたからって女性である努力(?)なんてする必要ないだろ
女性である為の努力なんか俺がするわけないじゃないすか HAHAHA!
女性は単なるボディタイプなのにそうあるための努力もなにも
センサーごみ消すときに階段の手すりも消しちゃったけど私は元気です
人権には、他者の人権を脅かす権利は誰にもないという前提は必須
←出身地(中)ガチャ大外し奴
写真家の方が作品の保管場所を探してらっしゃいます。『内容はイラク戦争やパレスチナ、世界の紛争地の子どもたち、大津波被災のアチェ、原発震災の福島など』だそうです。どなたか心当たりありましたら、よろしくお願いします。
https://www.facebook.com/login/?next=https://www.facebook.com/naomi.toyoda.5
底辺環境で育つと、恵まれた環境の人ってこうなんだということすら知らないで終わる。たまたま恵まれた寄りの人たちと接するとカルチャーショック受ける
X(旧ツイッター)で拾った画像だけど、なんかさ…こういうのって統一教会が理想とする家族だったり結婚じゃね?って思うんだよね…
女の心の充足は男や子供によってしか満たされないという大嘘 どっちもそんなに大したことねーし自分自身が一番大事 女は自分が何が幸福かということすら家父長制社会に望ましい形を強要される
友情や恋愛感情って具体的な定義づけが不可能だから、自分の感情へのラベリングも個々に任されてる
結婚や出産がハッピーエンドの定番になってるのもプロパガンダ
思考の /dev/null