なんだこいつら
"厚生労働省は、生活保護費の2013~15年の引き下げを違法とした最高裁判決への対応で、当時の減額分の追加支給について、全額ではなく一部にとどめる方向で調整に入った。当時の一般低所得世帯の消費実態を踏まえると、全額支給は難しいと判断した。原告側は全額補償を求めており、反発が出るのは必至だ。"
【独自】生活保護の全額補償見送り 最高裁判決対応で厚労省|47NEWS(よんななニュース)
https://www.47news.jp/13417296.html?utm_source=bluesky&utm_medium=social&utm_campaign=dlvr.it
何故これまでこの実態が日本国内ではまったく報じられてこなかったんだろう?これ、フーゾクに通っている男たちの間ではもうとっくに常識になってたんじゃないの?警察も入管もとっくに把握していたのでは?今回、本人が入管に助けを求めたことで、入管も対応する上で闇から闇に葬ることが出来なくなっただけってこと?
> About 10,000-15,000 Thai children and women are illegally trafficked to Japan each year to serve its sex industry, according to a study conducted by a senior police officer.
> 上級警察官が実施した研究によると、毎年約10,000〜15,000人のタイの子供と女性が、セックス産業に奉仕するために日本に不法に人身売買されています。
15,000 Thai children, women trafficked for Japan sex trade each year: police study
FRIDAY, MARCH 04, 2022 | THE NATION https://www.nationthailand.com/in-focus/40013033
9月 実質賃金9か月連続マイナス 物価上昇に賃金伸び追いつかず
https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014968301000
#www3_nhk_or_news #NHK #ニュース #NHK_ONE #物価高騰 #仕事_働き方 #厚生労働省 #一覧
https://x.com/livedoornews/status/1985610833918115858
容疑者が男性の時、サムネが建物の写真なのを批判され続けた結果、建物の看板にすることを思いついた感。やれやれ。
これほんまひどいねん。
【沖縄県民の水道料金が、
米軍自身が汚染させた尻ぬぐいに使われることになります!
水道法上、給水の申し込みを受けた水道事業者は、
正当な理由なく拒否することはできません。
しかし、米軍は立ち入り調査も認めず、費用も出さない。
それでも「きれいな水をくれ」と言う。
それって、あまりにも理不尽じゃないですか?】
署名もしていってね。
生活保護「女性受給者」宅へ「男性ケースワーカー」1人で訪問、性被害が起きたケースも…行政側“配慮ルール”に課題 | 弁護士JPニュース https://www.ben54.jp/news/2835
“他方で、複数の県の担当者は、職員の安全確保のための運用に言及しました。
たとえば、ある県では、男性受給者宅へは若い女性職員を一人では行かせず、男性の査察指導員が同行するケースがあるとしました。
他にも、女性ケースワーカーが一人で訪問するのが危険な場合には上司が同行する運用がされているなど、女性職員の身の安全に配慮した運用がなされているところが複数ありました。
これらの配慮は、公務員である職員の身の安全を守る上で当然であり、不可欠なものです。
しかし、これは同時に、行政が「誰を」「何から」守ろうとしているのかという視点の偏りを浮き彫りにします。女性職員を守るためのルールや運用は存在しても、女性受給者を守るためのルールは存在しないという非対称な現実は、生活保護行政における力関係の歪みを象徴しています”
松尾潔さん:
「電話番号まで記された記者の名刺を晒す投稿に目を疑う。これで与党の共同代表とは。維新もこんな人物ばかりではないだろうに。さすがの高市総理も擁護できまい。さあどうする?」 / X
https://x.com/kiyoshimatsuo/status/1985560945129898366
「このポストに対して「携帯の番号やメアドまで晒したわけじゃないからセーフ」という、問題の本質を曲解した反論が多いことに驚く。これは与党の共同代表に求められる倫理やコンプライアンスの話なんだが。維新のサポーターや支持者がそんな人たちばかりではないと信じたい。」 / X
https://x.com/kiyoshimatsuo/status/1985681067240726647
都合の悪いことは答えない高市。
安倍晋三そっくり。反吐が出そう。
_____
【速報】首相、トランプ氏のノーベル賞推薦答弁せず #47NEWS
www.47news.jp/13405361.html
『高市首相は衆院本会議で、ノーベル平和賞へのトランプ米大統領の推薦の事実について「お答えは差し控える」と述べ、答弁しなかった。』
【速報】首相、トランプ氏のノーベル賞推薦答弁せず
x.com/redbear2014/...
Xユーザー:三浦誠・赤旗社会部長🍉編集センター
@redbear2014
『維新の藤田文武共同代表が、税金還流疑惑をスクープした「しんぶん赤旗」日曜版の記者の名刺をXで公開しました。権力監視をするジャーナリズムに与党幹部が圧力をかけ、威嚇した形です。
現在、嫌がらせ電話や、なりすましと思われる業務妨害メールが発生しています。
藤田氏は本日夕方に会見するそうですが、政党の代表ともあろうものが、なぜこのような犬笛を吹くような行為をしたのか問われます。
この記事は後ほど無料公開します。https://jcp.or.jp/akahata/』
三浦誠・赤旗社会部長🍉編集センター on X: "維新の藤田...
田中正造の話も載っててアツい…
サラッと18人惨殺と書かれていて恐ろしい…
差別は殺人を容易にする
田中正造といえば、足尾鉱毒事件で農民側に立ってその一生を捧げた人物として有名だが、それ以前の1873(明治6年頃は、被差別部落の人々を農作業に届い入れ、のどを潤す水を同じ器で飲む反差別の姿勢を示していた。当時田中の村では、被差別部落の人々を家に上げず、同じ湯を使わせないなどの差別が行われていたが、田中は被差別部落の人々を家に上げ、同じ湯につかり、毎夜労をねぎらい同じ杯で酒を酌み交わしていた。田中が被差別部落の人々も同じ人間だから差別は不当と説いても村人たちは聞き入れず、挙句の果てには田中自身も穢れた者として排除され、不便が多かったといわれている。当時長野では「洗った便器」の事件が起こり、岡山では被差別部落の人々が農民に18人も惨殺されていることと比較すると、田中の徹底した平等実現の姿勢は感動的でもある。
【参考】田中正造全集編
> 高市早苗はずっとパソナから資金援助されていて、ズブズブの関係だったのは有名な話。そして、今回 高市政権が誕生。このタイミングで竹中平蔵が旭日章の最高位である旭日大綬章を叙勲。えっと、ちなみに秋の叙勲者は内閣総理大臣が決めて、閣議で正式決定される。つまりそうゆうこと!!
https://x.com/robbynaish77/status/1985305107614110072?s=46&t=7ijHXvOVYdXMvERcNmfP7w
死は不幸ではない 生は幸福ではない