ハートのナンシー・ウィルソン「ベトナム戦争の時、自分たちをアメリカ人と呼ぶのがちょっと恥ずかしかった。今はもっと恥ずかしい」 - amass https://amass.jp/181604/
「文化における女性たちにとって、振り子は再び揺れ戻ってくると思います。そして、気難しい金持ちの白人オヤジたちの抑圧に抵抗する芸術のルネサンスが再び起こるでしょう。その次の革命が起こるまで生きていたいものです」
生成AIの検索エンジンは60%以上も間違った情報を引用。有料版は無料版より自信を持って間違えやすい(生成AIクローズアップ) | テクノエッジ TechnoEdge
https://www.techno-edge.net/article/2025/03/24/4199.html
男は護衛男がいなくても女と違って雑に扱われない。ド直球の差別だよね
https://x.com/dairokujimusho/status/1903353077794537656?t=Lk71b_3onuTFCq8XK716eg&s=09
おいおい現状の野放しを良しとするのかよ。あれは女性差別と性犯罪の助長になってるし治安の悪化にも影響してるぞ
https://x.com/tamakiyuichiro/status/1903261490926526624?t=Ea5_mqdDdSNJmkywDMGm7Q&s=09
>性的という理由で規制を考えるのはやめた方が良い、人間は皆性的なのだから。
「暴力的という理由で規制を考えるのはやめた方が良い、人間は皆暴力的なのだから。」と言わないのは、自分が暴力に曝される事は想像できても性的な被害に合うことは全く想像できない属性だから。
https://x.com/akiman7/status/1902838230078341165
死は不幸ではない 生は幸福ではない